• 健康
  • 終活
  • 趣味
  • 人気のエリア
  • コラム
セカンドNAVI

セカンドNAVI

セカンドライフを楽しむウェブマガジン
  • Home
  • 人気のエリア
  • 八ヶ岳のパノラマ、都心の利便性バツグン「山梨県」を紹介
  1. ホーム >
  2. 人気のエリア >
  3. 八ヶ岳のパノラマ、都心の利便性バツグン「山梨県」を紹介
人気のエリア

八ヶ岳のパノラマ、都心の利便性バツグン「山梨県」を紹介

武田信玄像

安心・近い・短期

一昔は、移住というと海外や離島が人気でしたが、最近は少しずつ変わってきています。
その移住の条件を表すのが、安心・近い・短期のこの3つです。

安心は、自然災害が少なく、インフラが整っている地域を意味します。
近いは、憧れて海外に移住したものの、言葉や文化が違うということで、日本での暮らしが見直されています。
離島も人気がありましたが、人間関係が密接で、インフラ整備がされておらず、不便な面があります。
そのようなことから、自宅から近い場所を希望するのです。
また短期の移住も希望する方が多く、都会と田舎で暮らすような生活スタイルです。

このような条件を満たす地域の1つというと、山梨県があります。
山梨県は関東の隣にある県であり、八王子や高尾などに近いです。
そのために、移動もそれほど時間がかからず、インフラが整っていながらも、自然も多いので、移住先として人気です。

観光地としての山梨

移住するとなると、年金暮らしでない方であれば、気になるのは仕事でしょう。
山梨で暮らすとなっても、仕事を探していかないと、生活費が稼げません。
ただ観光地となっている地域であれば、仕事を選ばなければ、仕事は見つかるでしょう。
八ヶ岳の雄大な景色があり、また道の駅などもあるので、仕事探しはそれほど苦労はしません。
山梨県でも、住む場所を考えれば、近くにスーパーや病院などはあるので、生活するには不便しないです。
仕事を探して行っていき、定年して年金暮らしになれば、趣味に没頭する事も可能です。

ただし山梨でも、地域で受け入れ方が違ってきます。
同じ市内でも、移住場所によっては町内の対応が違い、移住者を町内会に入れるところ、移住者は町内会に参加できないところなど、様々です。
まずは、挨拶を心がけて、周囲の状況を見ていくと良いでしょう。

空き家をリフォームする

山梨県は観光地も多いながらも、古民家も多く、今は使われていない家も多いです。
移住するとなると、賃貸住宅や分譲マンションを購入するのも良いですが、時間やお金があれば、このような家をリフォームして住んでも良いでしょう。
多少お金をかければ、見違えるような家となり、別荘としても使えます。

山梨県というと、山名湖があり、観光地としても有名です。
山名湖村がある場所であり、富士山もあるので、天気の良い日には、雄大な富士山の姿を見られます。
また自然多い場所なので、関東に近いながらも、空気が綺麗で、自然が好きな人にも良い場所でしょう。
都心への利便性も良いので、関東と山梨の2カ所で暮らすという生活も可能です。
やまなしは冬は気温が下がり雪も降るので、冬は関東で暮らし、気温が上がったら山梨で暮らすというスタイルにも出来ます。

  • カテゴリー

    • コラム
    • 人気のエリア
    • 健康
    • 終活
    • 趣味
Back to top
© 2015 - 2025 セカンドNAVI All Rights Reserved. | サイトマップ
セカンドNAVI
  • 健康
  • 終活
  • 趣味
  • 人気のエリア
  • コラム